尾崎壽紀・工学部教授が2025 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting & Exhibitで超伝導膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました
2025.04.17
学会 Academic Conference
学会出張 Business Trip
尾崎壽紀・工学部教授が、2025年4月7日 ~ 2025年4月11日に、米国・シアトル(ワシントン州)で開催された2025 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting & Exhibitにおいて、超伝導シンポジウムのオーガナイザーを務めました。超伝導膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました。また同シンポジウムの座長を務めました。2025 MRS Spring Meeting & Exhibitは、材料分野の世界中の研究者たちが発表を行い、情報交換する場となっています。今回の会議は、60以上のシンポジウムセッションから構成され、4,000名以上もの研究者が集まり発表・討議が行われました。さまざまな超伝導材料に関する最新の研究の動向を把握することで、次世代超伝導材料開発の手がかりを得ることができました。
関連記事
- 2024.05.01
学会 Academic Conference
学会出張 Business Trip
-
尾崎壽紀・工学部准教授が2024 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting & Exhibitで銅酸化物高温超伝導薄膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました
- 2023.05.29
その他 Others
-
UVレーザーマーカー(2022年度研究装置・設備購入制度にて導入)による研究活動内容
- 2023.05.17
学会 Academic Conference
学会出張 Business Trip
-
尾崎壽紀・工学部・准教授が 8th International Conference on Superconductivity and Magnetism 2023 (ICSM2023) で鉄系超伝導薄膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました
- 2022.11.11
論文 Article
学会 Academic Conference
個人研究 Individual Research
-
尾崎壽紀・工学部准教授がDynaCool物性測定装置を使用して行った研究の実績を報告
back