田中大輔・理学部教授がMOF Taiwan 2025で半導体配位高分子の光触媒特性をテーマに発表を行いました
2025.07.04
学会 Academic Conference
学会出張 Business Trip
田中大輔・理学部教授が、2025年6月22日~25日に、台湾、台北で開催されたMOF-Taiwan 2025において、半導体配位高分子の光触媒特性をテーマに発表を行いました。MOF-Taiwan 2025は、MOFに関する優れた研究成果を挙げた研究者の招待講演を中心とする国際会議です。田中教授は機械学習を用いた半導体MOFの研究成果に関する講演を行いました。
関連記事
- 2024.07.26
学会出張 Business Trip
-
田中大輔・理学部教授が The 9th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds (MOF2024) で半導体MOFをテーマに発表を行いました
- 2023.05.15
論文 Article
個人研究 Individual Research
-
ベイズ最適化による白色発光する ランタノイド金属-有機構造体の組成最適化
Compositional optimization of lanthanide metal-organic frameworks (MOFs) emitting white light by Bayesian optimization - 2022.09.02
論文 Article
-
田中大輔・理学部教授ら研究グループが可視光を駆動力とした高選択的かつ高効率な二酸化炭素変換を実現
- 2021.04.09
個人研究 Individual Research
-
若森晋之介・理工学部助教らによる極低温反応システムを用いた合成研究
- 2020.12.15
その他 Others
-
田中大輔・理工学部准教授が「科学技術への顕著な貢献 2020 (ナイスステップな研究者)」に選ばれました
back