沖米田司・生命環境学部教授の研究室にFusion 機器の導入
2022.07.01
個人研究 Individual Research
2022 年度より、沖米田司・生命環境学部教授の研究室に仏国Viver-Lourmat社 ケミルミイメージングシステム Fusion を設置しました。
昨年度まで使用していた LAS-4000 mini よりも高感度に Western blotting のシグナルを検出可能です。また、蛍光検出も可能であり、本研究室で行なっているタンパク質のユビキチン化を高感度に検出可能となりました。
昨年度まで使用していた LAS-4000 mini よりも高感度に Western blotting のシグナルを検出可能です。また、蛍光検出も可能であり、本研究室で行なっているタンパク質のユビキチン化を高感度に検出可能となりました。


back